TVで話題のプラズマローゲン

家庭菜園で野菜栽培を実践するブログ

田舎人と申します。家の畑を借りて家庭菜園で野菜栽培に挑戦です。 農業は素人ですが、無農薬野菜を基本として、実際に野菜を育ててみます。 少しはタメになることも書けるかと思いますので、読んでみてくださいね。


栽培

スポンサードリンク

白菜(ハクサイ)栽培 育て方 苗植えから収穫まで

 白菜(ハクサイ)の栽培に昨年、初めて挑戦しました。

 白菜は、おなじみの鍋物や漬物に利用される大変ポピュラーな野菜ですね。

 もちろん田舎人の大好物です。 d(*^v^*)bウマウマ!

 苗を買ってきて植えたわけですが、少しタイミングが遅かったかもです。。。^^;

 さて、苗植えから収穫まで振り返ってみますが、その前に栽培の仕方の整理をしてみます。

【白菜(ハクサイ)の育て方】

1 原産地は、地中海沿岸地方なので、生育温度は20℃前後の冷涼な気候を好みます。

2 葉が巻き始める結球期の気温は、15~17℃前後なので植え付ける時期も大切です。(毎年、冬の訪れが変わるので難しいですが。。。)って!バクチじゃん。。。とは言え、その地方特有の気候があるので、ご近所の農家に聞くのが良いかな。^^ でも、結球しなくても食べれますね。そこが家庭菜園の良いところです。^^;

3 結球については、遅いと感じたら、肥料不足か日照不足の可能性アリです。白菜(ハクサイ)は、他の野菜の2~3倍の元肥が必要です。また、白菜は外葉に日がよく当たらないと結球しないようです。植え付けの遅れで結球しないこともあるようです。

4 園芸店やホームセンターで苗を入手するときは、本葉5~6枚の苗が植えつけ適期です。(一般的には、9月の中旬~10月上旬くらいかな。)

5 2~3年はアブラナ科野菜を栽培していない場所に植える。(菌の黒汁を使うと連作障害になりにくいようです。⇒菌の黒汁で土壌改良

6 生育に適する土壌pHは6.0~7.5です。ヨーロッパ地方出身らしくアルカリ土壌を好むようですね。中性の7.0を超える土壌にも適するなんて。。。ということは、多少、苦土石灰を多めに撒いても大丈夫かな。一般的には、1㎡当たり200gくらい散布し、よく土と混ぜます。(男性はひと握り50gくらいです。)

7 ハクサイは根が細くて弱いため、定植するときに、植痛みをおこさないように注意する。

 それでは、白菜(無双)の成長記録です。

 10月下旬、植え付けは、少し遅いようですね。。。

 園芸店で大きくて、元気のいい苗を手に入れたと思ったのですが、売れ残りかも。。。

 ホームセンターより大きいのに安かった理由がブログ書いてて分かるなんて。。゚+(。ノдヽ。)゚+。

平成24年10月21日
DSC01509


 気を取り直して、白菜(無双)のアップ写真!

平成24年10月21日
DSC01510


 苦土石灰と発酵鶏糞を散布して畝作り。

平成24年10月21日
DSC01513


 害虫の天敵の棲家と土中水分の蒸散防止を兼ねて敷き藁です!

平成24年10月21日
DSC01514


平成24年10月21日
DSC01516


 この日、最後に菌の黒汁をジョウロで散布して完了! (*'ェ'*)ノ 

平成24年10月21日
DSC01519


 順調に成長中!

 と思ったら、一株枯れてしまった。。。原因不明です。

平成24年10月28日
DSC01542


平成24年11月3日
DSC01562


平成24年11月11日
DSC01730


 葉が巻き始めています。

 虫に食べられて穴があき始めた!

 無農薬で、頑張りました。

 って、なんにもしないだけ。。。

平成24年11月25日
DSC01782


 ハイッ!収穫!

 食害された葉は取って捨てました。

 少し、細めだけど田舎人にしては上出来でしょ!ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

平成24年01月19日
DSC02042


クリックしていただければ励みになります。   人気ブログランキングへ 

有機野菜など安心食材の定期宅配

ブロッコリー(スティックセニョール)栽培、成長から収穫まで記録

 野菜栽培は楽しいですね!

 いつものように報告が遅れてしまいましたが。。。(・∀・)つ

 ブロッコリー(スティックセニョール)の成長から収穫まで振り返ってみます。(*´ェ`*)

 無事、畑に活着してくれたところまでは前回、紹介しました。

 さあ、ここからグングン成長してくれると期待します!(^∀^)

平成24年10月21日
20121021スティックセニョール1


 アブラナ科の野菜には、アオムシがたくさんつきます!

 それだけ、虫も美味しく思っているのでしょうね。

 葉の裏には、既に小さいアオムシがいっぱい!

 軍手でサッとひと撫で、撃退。

平成24年10月21日
20121021スティックセニョール2


 なんの卵でしょうか。???
 
平成24年10月21日
20121021スティックセニョール3


 ヨトウの仲間かな。。。

 調べてみたら、ハスモンヨトウっぽい。。。

 無農薬を実践しているので、いつか、無害な木酢液(もくさくえき)などを散布してみたいと思います。

 木酢液って、木を炭焼きしたとき出る煙を冷してできる液のようです。

 焚き火で炭に水をかけた時の匂いですものね。以前、猫よけに使ったことがあります。

 虫除けにもなるようです。参考サイト⇒木酢液の意外な効果と簡単な使い方

平成24年10月27日
20121027スティックセニョール


 うっかりしていると見落としてしまいそうなところに卵が産み付けてある!

 手間ですが、一枚、一枚めくって探すしかないですね。>< 

平成24年10月27日
20121027スティックセニョール2


 一週間で、結構、成長しましたよ。(o^∇^o)ノ

平成24年10月28日
20121028スティックセニョール


 更に、一週間あまりで急成長!

平成24年11月03日
20121103スティックセニョール


 更に、一週間で大人?になりました~

平成24年11月11日
20121111スティックセニョール


 葉裏にクモ君が潜んでいました。

 (*´д`*) もっと、友達呼んできて!!!

平成24年11月25日
20121125スティックセニョール (3)


 頂花蕾が形成されてますね。

 収穫まで、もう少しです。(*゚∀゚)っ

平成24年11月25日
20121125スティックセニョール (4)


 このカメムシみたいのは何ていう名前?

平成24年11月25日
20121125スティックセニョール


 頂花蕾も大きくなり、側花蕾も収穫時期となりました。v( ̄∇ ̄)v

平成24年12月24日
20121224スティックセニョール (2)


 まずは、側花蕾のアップ!

 スティックセニョールっていうくらいだからもっと茎(スティック)も付けてよかったかな。

 新鮮で、みずみずしい!

 とっても、美味しかった~。

平成24年12月24日
20121224スティックセニョール (5)


 頂花蕾のアップ!

 4株ほど収穫しただけで、このボリューム!

 ありがたい!けど、多すぎて困惑気味な田舎人。。。Σ(=゚ω゚=;)

平成24年12月24日
20121224スティックセニョール (6)


 まだまだ収穫は続きます。

 でも、家族で食べきれそうもないからご近所におすそ分けします!ヾ(´ω`=´ω`)ノ

平成25年01月19日
20130119スティックセニョール


クリックしていただければ励みになります。   人気ブログランキングへ  


有機野菜など安心食材の定期宅配

枝豆 えだまめ「味勝(あじまさり)」「ゆめ香」収穫まで

 こんにちは!

 枝豆について5月から7月の収穫まで報告します。^^/

 なんとか収穫までこぎつけましたが、反省しきりです。。。

 とにかく生育が悪かったです。豆類なので肥料は一切入れなかったのですが、多少は入れたほうがよかったかも。

 後で知ったのですが、双葉が出た後に土寄せするとそこから根が出てきて生育が良くなるそうな。

 ポット蒔きが良かったかもね。土寄せも楽だしね。

 収穫時期にカメムシが発生しました。昨年より早い収穫なのであまりいませんでしたが、ペッタンコの実が多いのはカメムシのせい???

 「ゆめ香」みたいな極早生を早めに蒔けばカメムシが発生する前に収穫できると思いますが、本格な夏が到来する前では、食べる楽しみが半減かな。。。

 枝豆って、一回きりの収穫だから、たくさん何回にもわたって食べるには土地が必要だな。。。

 来年はもっと作付面積を増やそう!

H23年5月22日
「ゆめ香」は極早生だけあって、生育が良い感じ。味勝の生育が悪すぎたのかもしれません。
結果、スタートは良かったけど・・・。という感じ。2株植えも失敗だったかな。
20110522枝豆


5月22日
わざと、雑草を残したところ成長は周りと変わらなかったです。でも、実の付きは悪かった。花が隠れちゃったかも。。。
20110522枝豆2


5月28日
右列が味勝(あじまさり)ですが、発芽率の悪さといい、種がハズレだったかも。
20110528枝豆


5月28日
20110528枝豆2


6月4日
20110604枝豆


7月10日
味勝(あじまさり)収穫!
20110710枝豆


7月10日
味勝(あじまさり)で一番まともな株。
20110710枝豆3


7月10日
うぎゃ~!!!カメムシのタマゴだな。。。
20110710枝豆5


7月10日
マルカメムシがいました。
20110710枝豆6


7月10日
「ゆめ香」収穫
20110710枝豆7


7月10日
これも「ゆめ香」。葉っぱや枝豆が結構、虫さんに食べられています。
20110710枝豆8


7月10日
味勝(あじまさり)一人分くらいです。。。
20110710枝豆9


7月10日
味勝(あじまさり)塩がしみやすいように両端を切りました。
20110710枝豆12


7月10日
ゆめ香、5~6人ぶん位はあるかな。
20110710枝豆10


7月10日
ゆめ香も両端を切りました。
20110710枝豆11


 家族でおいしくいただきました。

 来年は今年の失敗をバネに頑張るぞ~! ^^/

クリックしていただければ励みになります。   人気ブログランキングへ  

有機野菜など安心食材の定期宅配
「センス」と「こだわり」がつまったアイテム
ランキング参加してます。
人気ブログランキングへ      ブログランキングならblogram  にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
神王リョウが億万長者になった秘密
北海道の新鮮な海の幸や牛カルビ・赤肉メロンなど安全で美味いものを激安で!
ゴムスビー(支柱結束超簡単)
支柱結束が超簡単にでき耐久性もあります。
ゴムスビー

ゴムスビー
価格:2,394円(税込、送料別)

土壌酸度計(pH計)
土壌酸度(pH)が簡単に計測できます。
ホワイトクローバー(窒素固定・雑草抑制)
土壌を豊かにしてミミズも増えてきますよ。
最新コメント
SEO対策テンプレート
  • ライブドアブログ