TVで話題のプラズマローゲン

家庭菜園で野菜栽培を実践するブログ

田舎人と申します。家の畑を借りて家庭菜園で野菜栽培に挑戦です。 農業は素人ですが、無農薬野菜を基本として、実際に野菜を育ててみます。 少しはタメになることも書けるかと思いますので、読んでみてくださいね。


プランター 栽培

スポンサードリンク

ねぎ 作り方(細ネギプランター栽培)

 ねぎの作り方はいたって簡単!

 発芽率は良いし、病害虫も少ない!

 今回は必要なとき手軽に切って料理の薬味に使えるよう、プランターで栽培することとしました。^^

 まあ、細ねぎですからそんなことがいえるのですがね。

 太いネギは土寄せとか大変な作業があります。

種の袋、表。
よくみたら、「細ねぎ」でなく「細葉ねぎ」でした。
細ネギでいいや。
DSC01306


種の袋、ウラ。
生育適温15℃から20℃ですって。田舎人の地域ではちょうど今が適期です。
エンピツ位の太さになったら5~7本まとめて定植するようです。
手軽に使うというコンセプト^^;ですから、鉢に定植しようかな。。。(迷うところです。)
DSC01307


平成24年9月2日
ねぎの種を蒔きました。
って!種を撮り忘れた。。。種も見えないから蒔いた日の記録しかできない。。。
DSC01314


平成24年9月8日
芽が出てきました。
種の帽子を付けて発芽しています。
名人に言わせれば、しっかり土を押さえないと芽が種の殻付きとなり、発芽率が落ちるそうです。
今回は発芽率は良かったと思います。^^;
DSC01322


平成24年9月12日
種まきから10日経ちました。
DSC01368


平成24年9月15日
半月でだいぶ育ってきました。
DSC01373


平成24年9月17日
DSC01399


平成24年9月22日
いくら田舎人が焦ってもそんなにすぐには大きくなりませんよね。^^;
DSC01420


平成24年10月5日
コレは何かの繭?
DSC01443



平成24年10月5日
イモムシ発見!
ネギを食べる虫もいるのですね! Σ( ̄ε ̄;|||・・・
DSC01444



平成24年10月5日
すぐに捕殺!
DSC01445



平成24年10月8日
DSC01449



平成24年10月21日
本日の状況です。^^
どうも、葉ネギの若採りを細ネギと言うみたいですね。
DSC01501



クリックしていただければ励みになります。   人気ブログランキングへ  


有機野菜など安心食材の定期宅配

ミニトマトのプランター栽培(スイート トマト)

 ミニトマトのプランター栽培(スイート トマト)です。

平成24年5月6日
スイートトマト


平成24年5月6日
スイートトマト2


平成24年5月6日
スイートトマト3


平成24年5月6日
スイートトマト4


平成24年5月6日
これも寝かせ植え。
しおれるまでほっといて、発根を促します。
スイートトマト5


平成24年5月6日
スイートトマト6


平成24年5月26日
スイートトマト7


平成24年6月2日
スイートトマト8


平成24年7月21日
梅雨を通って果実が割れるトマトがでました。
梅雨時は屋根下に入れる予定でしたが、陽にも当てなければならないし、出したり入れたり、結構、予定外で雨に降られてしまいました。
自然相手は難しい。。。っていうか、乾燥を好む野菜を素人が管理するのは難しいですね。
スイートトマト9


平成24年7月28日
スイートトマト10


平成24年7月28日
スイートトマト11



クリックしていただければ励みになります。   人気ブログランキングへ  

有機野菜など安心食材の定期宅配

ミニトマトのプランター栽培(フルーツトマト)

 ミニトマトのプランター栽培(フルーツトマト)です。
平成24年5月6日
フルーツトマト


平成24年5月6日
フルーツトマト2


平成24年5月6日
フルーツトマト3


平成24年5月6日
フルーツトマト4


平成24年5月6日
フルーツトマト5


平成24年6月17日
フルーツトマト6


平成24年6月23日
尻腐れ病が発生しました。><
カルシウムの吸収が足りない場合に発生するようです。
土壌が酸性に傾いている場合、土壌の乾燥が続く場合、チッ素過多になった場合などにカルシウムの吸収が抑制され、発生するようです。
今回は、用土はph調整がされていて、肥料もチッ素過多は考えられないので、水遣りを渋りすぎた結果かな。。。(;^_^A
フルーツトマト7


平成24年6月23日
結局、何も収穫できずに終わってしまいました。(>ヘ<)゚
フルーツトマト8


平成24年5月19日
支柱はこんな感じで作りました。
ミニトマト


平成24年5月19日
脇芽つみはこの位小さい芽のうちに摘んだほうがいいです。
あっという間に伸びてしまいますから。。。
特にプランターでは、限られた養分ですからね。^^;
ミニトマト脇芽つみ


平成24年5月19日
脇芽つみ後
ミニトマト脇芽つみ2


クリックしていただければ励みになります。   人気ブログランキングへ  

有機野菜など安心食材の定期宅配
「センス」と「こだわり」がつまったアイテム
ランキング参加してます。
人気ブログランキングへ      ブログランキングならblogram  にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
神王リョウが億万長者になった秘密
北海道の新鮮な海の幸や牛カルビ・赤肉メロンなど安全で美味いものを激安で!
ゴムスビー(支柱結束超簡単)
支柱結束が超簡単にでき耐久性もあります。
ゴムスビー

ゴムスビー
価格:2,394円(税込、送料別)

土壌酸度計(pH計)
土壌酸度(pH)が簡単に計測できます。
ホワイトクローバー(窒素固定・雑草抑制)
土壌を豊かにしてミミズも増えてきますよ。
最新コメント
SEO対策テンプレート
  • ライブドアブログ